2022.08.26 02:30 9/19(月・祝)〜ヨガでゆるむ×お抹茶でととのう〜茶BARマイスターの堀口明子さんとヨガ×お茶の初コラボワークショップです。やさしいヨガで身体をスッキリした後にいただくお抹茶は格別ですよ😋ぜひ、遊びに来てくださいね。…horun×Chabaraco〜ヨガでゆるむ×お抹茶でととのう〜夏の疲れ、溜まってませんか?日常からほんの少し...
2022.08.26 01:26第二弾! 【食×顔ヨガ】オンラインコラボWS\腸活&顔ヨガで、ハリ&つや美肌を手に入れる♪/女性なら誰しも気になるお肌の、ハリ・つや。今回は、腸と顔ヨガから、お肌にアプローチしていきます♪お肌と同時に、全身の健康にも深く関わりのある腸。本物の腸活と顔ヨガで、身体の内側と外側の両方からキレイになっていきましょう!こんなお悩みはありませんか?・ 最近お肌にハリ・つやがない・...
2022.07.31 05:42【8月のテーマ】夏バテ解消♪7月下旬から猛暑日が続いていますが、お元気にお過ごしですか?私は、この暑さで珍しく冷たい飲み物を沢山とっていたら胃腸がご機嫌ナナメに…。やや夏バテ気味でした。ということで、8月のテーマは \夏バテ解消❗❗/ クーラーによる冷えで下半身のダルさや、むくみはありませんか?また、冷たい...
2022.06.14 03:41【食x顔ヨガ】オンライン♡コラボWS \ホルモンバランスを整えて、毎日をイキイキ元気に美しく!/【食x顔ヨガ】オンライン♡コラボWS\ホルモンバランスを整えて、 毎日をイキイキ元気に美しく!/女性にとっては毎月のように向き合う「ホルモンバランス」。実は、ホルモンは、お顔のたるみや、若々しさ、心身の健康とも深い関係があります。梅雨の季節、こんなお悩みはありませんか?...
2022.06.05 04:03【6/21:無料オンラインレッスン開催】国際ヨガデーで世界と繋がろう!! 今年も国際ヨガデーの6月21日に\無料オンラインレッスン、開催します❗️/皆さま、6月21日はどんな日かご存知ですか?今年の6月21日は「1年で最も太陽が高く昇る日」。そう、夏至の日!そして、「国際ヨガデー」でもあります♪「国際ヨガデー」とは…ヨガ発祥の国、インドのモディ首相が...
2022.06.01 03:37【開催レポート】Park Yoga 最高!!5/29(日)爽やかな晴天の中、桜木町の臨港パークにてパークヨガを開催しました!ご参加いただいた皆さまありがとうございました。自然の中でのヨガは想像以上にめちゃくちゃ気持ちよかった〜\(^o^)/
2022.05.25 23:09\5/29(日)Park Yoga 開催します♪/今週は爽やかな晴天が続いていますね!週末も晴れ予報\(^o^)/ということで/5/29(日)10:00~11:00 Park Yoga 開催します!!\ 桜木町・みなとみらい(臨港パーク)にて新緑や海風を感じながら自然の中で気持ちよ〜く体と心を解放していきましょう!!
2022.05.14 09:236月のレッスンスケジュールをUPしました♪6月のレッスンスケジュールをUPしました♪→ こちらをクリックまだ5月も半ばだというのに部屋の湿度が70%を超えていてビックリ!しています。皆さま、お元気にお過ごしですか?マスク生活も3年目を迎えてなんだか疲れやすい呼吸が浅いかも・・・。そんな風に感じたらぜひ、対面レッスンやオン...
2021.12.29 07:22\新春/2022年1月30日(日)ゆるヨガ×ゆる坐禅〜おだやかに 今・ここを感じる〜 呼吸と身体、そして心を調える静かで豊かな 時間を感じるゆるヨガ×ゆる坐禅ヨガで縮こまった体をほぐし坐禅で心を調えていきます。 坐禅の前に禅僧・小杉瑞穂さん(愛称:こーさん)から心地よく坐れるお作法や禅のお話をしてくださるので初めての方でも安心...
2021.11.22 12:0312月のレッスンスケジュール美しい紅葉の季節を迎えると今年もあと1ヶ月、12月です。一年の始まりの1月と締めくくり月・12月では同じ1ヶ月なのに、時間のスピードが異なる気がするのは私だけでしょうか?年末年始のお休みの前に仕事は忙しくなり家庭ではクリスマスや新年を迎える準備もあって体が悲鳴をあげてはいませんか...
2021.10.16 02:5611月のレッスンスケジュール今年も早いもので、あと2ヶ月ですね。一年の終わりが近づくとなんとなく 焦ってきたりするものですが1年という区切り(制限)を特に考えなければ焦ることもなく日々をマイペースで過ごせるのではないでしょうか。そして毎日が\新しい1日の始まり♪/です。ぜひ清々しい気持ちで日々をスタートして...
2021.09.23 07:3610月のレッスンスケジュール秋晴れが嬉しい、気持ちのいい季節の到来です。日常では様々な制限や不安などがありますが、そんな中でもヨガで 「気持ちよーーーーーく、体を伸ばして」体の緊張をほどいていきましょう。緊張がほどけるにつれ呼吸もゆっくり深くなり、やがて心も穏やかに安心した心持ちに♪対面レッスンも皆様に安心...