【開催レポート】ヨガとフェルデンクライス〜夢の動き〜
\体は知っている!?/
5/23は「ヨガとフェルデンクライスのコラボワークショップ」でした。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
ご一緒した石田さんのフェルデンクライスレッスンは
毎回心地よすぎて寝落ちしちゃうんです(笑
しかも、帰りは体の動きがとっても軽やかで
なんなんだーーー!!!という嬉しい衝撃でした。
6回目となる今回のテーマは
『夢の動き』
イメージから『動き』を作って
胸や股関節へアプローチしていきました。
まずヨガのポーズで
「いまの自分の状態」を確認しました。
メインポーズは
「ダウンドック(下を向いた犬)」
このポーズは「休息系のポーズ」と言われ
できるようになると
とっても気持ちいいのですが…
・膝が伸びない
・肩がきつい
・生れたての子羊のように手足がプルプルしちゃう
などなど、なかなか気持ちよさまで感じられず。。。
ところが、
フェルデンクライスをやった後に
もう一度「ダウンドック」にトライしてみると…
・ かかとがついた!!
・肩が楽♪
・呼吸がしやすい!!
などなど、
分かりやすい変化があったようです。
コラボワークショップを終わって感じたのは
・リラックスしたり
・余計な力が抜けたときこそ
・体は本来の力を発揮する
ということ。
そして、
体のバラバラな動きが整う感覚とともに
心も穏やかで心地よい静けさに包まれました。
何かとストレスフルな日常ですが
体からのアプローチが 心も穏やかになる
サポートとなっていましたら幸いです。
ご参加いただいた皆さま
ご一緒した石田さん、ありがとうございました。
=====
★石田さんのレッスンは水曜&土曜日にオンラインで行っています。
緊張をほどいて、ぐっすり眠りたい、リラックスしたい方にもオススメです。
こちらをチェックしてみてくださいね。
https://feldenkrais-journey.com/atm
======
オンラインだったので、夫も一緒に参加。
フェルデンクライス後のまどろみから起こされたシーン(笑
0コメント