【開催レポート】休息のヨガ
〜深いリラクゼーション・休息のヨガ〜
今日は
ただ、ただ 休むことを
体感する【休息のヨガ】でした。
何かと忙しいわたし達は
「休んでいいですよ〜」って言われてもね
「…。」
休めないもんなんです(苦笑)
(もしくは、休んでも休んだ気がしない…とか)
なので、このクラスでは
休んだ後の心地よさを体感して
日常にも【休息】を取り入れてほしいという
【願い】も込めています。
クラスでは、背中を壁に預けて
かんたんな呼吸法を行なったり
バスタオルを使って背中や胸をほぐしていく
アサナ(ポーズ)を行なったりしながら
深いリラクゼーションへ
導いていきました。
【休息】も大切ですが
もう一つ意識してもらったのは
【呼吸】
疲れると呼吸が浅くなるので
リラクゼーションと共に深まっていく
呼吸の変化にも着目してもらいました。
終わった後
「肺が1.5倍くらい広がった気がする〜❣️」と
嬉しい声も(o^^o)
皆さんの笑顔が清々しかったです。
ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました🥰
====================
次回は9/26(日)
9:30〜は満席ですが
11:15〜のクラスはまだご参加いただけます♪
気になる方は▶︎こちら
=====================
広く間隔をとりながらマスク着用で
安心して心身を解放していただけるよう
23畳の和室に3名限定の対面クラスです。
余分な力が抜けると
体は自然にリラックスし癒されていきます。
写真のアサナ(ポーズ)は
ビバリタ・カラニのバリエーション
腰が伸び、肩と胸が開き
穏やかで深い呼吸に。
下半身のむくみや怠さもとれるので
疲労回復の効果が高いアサナ(ポーズ)で
おススメです。
0コメント